公費PCR検査
約¥3,000円
自費PCR検査
¥14,900円(税込)
発熱等の症状があり、医師が臨床的に新型コロナ感染を疑う場合に限り、公費でのPCR検査を行うことが可能です。その場合は、PCR検査費用は公費でのお支払いとなりますが、診察料などは通常の保険診療と同様に3割のご負担となります。
新型コロナウイルスに対する検査を随時実施しております。当院は完全ご予約制となっております。予約なしの場合は、予約状況によりお受けできない場合がございます。
感染拡大防止のために、マスク着用をお願いいたします。
厚生労働省が承認したPCR検査試薬を使用した、
苦痛のない唾液によるPCR検査と、より正確な鼻咽頭ぬぐい液によるPCR検査を実施しております。
当院では、検体として右記の検査が可能です。
当院は、以下の医療機関として認可されたクリニックです。
当院では保険適用の公費負担検査と、自費での検査の両方で対応が可能です。
保険適用の場合はPCR検査分の自己負担は一切ございません。
公費PCR検査
約¥3,000円
自費PCR検査
¥14,900円(税込)
発熱等の症状があり、医師が臨床的に新型コロナ感染を疑う場合に限り、公費でのPCR検査を行うことが可能です。その場合は、PCR検査費用は公費でのお支払いとなりますが、診察料などは通常の保険診療と同様に3割のご負担となります。
陰性証明書
日本語 / 英語
発行手数料
¥0円
海外渡航用陰性証明書発行希望の方は、パスポートのご持参をお願いします。
保険適用対象者について
新型コロナウィルスを疑う症状(発熱・咳・息切れなど)が出てから9日以内と医師に判断された方
新型コロナウイルスの症状は多岐にわたるので、まずは医師にご相談ください。
新型コロナウイルス陽性患者と濃厚接触したと判断された方
保健所からの連絡やCOCOAなどの接触確認アプリ通知、またはそれらがなくても、当院医師が濃厚接触をしていると判断した場合には保険診療でPCR検査を受けることができます。
PCR検査の結果は、メールでご連絡差し上げます。
検査結果判明について
平日・土日祝に関わらず
当院では、海外渡航者向け/帰国者向けに陰性証明書を無料で発行しております。
陰性証明書が必要な方は、検査時にお申し付けください。
結果判明時に作成し、お渡しは以下からお選びください。
・受付でのお渡し
・メールでのPDF添付
<日本から海外へ渡航される方>
外務省のページより渡航先別の要件詳細を必ず確認ください。
<海外から日本へ帰国された方>
帰国後、14日間の自宅待機期間を10日間に短縮する際に、陰性の結果が必要です。
外務省のページより詳細をご確認ください。
郵送での結果通知に関して
レターパックにて郵送対応可能です。
検査日に、受付の郵送ご希望の旨をお伝えください。
郵送手数料
¥500円(税込)
注意事項
・最新情報、情報の詳細は必ず各自でご確認ください。
・当院作成の陰性証明書は汎用型となります。各国指定の陰性証明書が必要な場合には印刷の上ご持参ください。
・各国指定医療機関での陰性証明書が必要な場合は、対応できない場合がございます。
・航空機搭乗時に搭乗拒否または渡航先国の出入国管理局の審査により入国を拒否された場合、当院は一切その責任を負いません。
診察までは簡単2ステップ。
予約から診療開始まで約10分程度で終わります。
STEP01
WEB
診療予約
ご希望の診療内容と日時をお選びください。
また今すぐ診療を受けたい方はその場でお電話くださいませ。
STEP02
個人情報
入力
診療前に個人情報の入力を行ってください。全てにご記入いただくと、来院時スムーズなご案内が可能です。
STEP03
来院・検査
ご予約の日時にご来院いただき、診察及びPCR検査を実施します。
STEP04
検査結果の
ご報告
陽性、陰性どちらでも当院よりメール又はお電話でご報告いたします。不明な番号でもお出になるようお願いいたします。またクリニックに直接ご来院いただく形でも結果のご報告が可能です。
陽性、陰性どちらでも当院よりメール又はお電話でご報告いたします。
不明な番号でもお出になるようお願いいたします。
またクリニックに直接ご来院いただく形でも結果のご報告が可能です。
SCROLL